こんにちはShawnです。先日はクリスマスでしたね〜。
そこで今回は、アラサー男子の僕が彼女へのプレゼントを買うため、オーストラリアで人気の女性ブランドMIMCO(ミムコ)へ1人でお買い物に行ってきた話です!
男性陣はプレゼントなどの参考にしてみてください!
MIMCOってどんなブランド?
MIMCOは1996年にオーストラリアはメルボルンで始まったブランドで、「個性や、収集性の良さ、品質」にこだわりながら常に女性のために商品を作ってきた情熱的なブランドです。
近年では、vegan friendly(動物性の物質を含まない製品)の製品などにも力を入れているようで、100%「皮」意外の製品からできている商品などもあるそうです。(りんごの皮など!)
商品は年齢を問わず、オーストラリアでも幅広い年齢層の人たちに使われ愛されているようです。
僕はおっさん一歩手前のアラサーでファッションには疎いですが、実際にオーストラリアの街を歩いていても、10代ぐらいの若い世代はMIMCOの明るく鮮やかなバッグを身に付けていたり、30代くらいの落ち着いた女性たちはシックなカバンを持っていたりと、MIMCOのブランドを持っている人をよく見かけます!
幅広く、世代を選ばない商品があるのはMIMCOの強みじゃないかと思います。

公式サイトを見てみても様々なタイプの商品があるんでプレゼントとかにも選びやすいですね。
MIMCOは特徴的な「✖︎」のマークがアクセントになっていて何ともオシャレです!
https://www.instagram.com/_mimco/ShawnのMIMCO潜入秘話。
さて、僕がMIMCOを彼女にプレゼントしようと思ったのはクリスマス直前の22日!
以前一度MIMCOの財布をプレゼントしたことがあり、彼女も気に入っていたので今回は「お出かけ用のバック」にしよう!と思い立ち、彼女が寝静まった頃に夜な夜なパソコンで検索。
彼女も同じくアラサーなので、「あんまり奇抜じゃなく少し大人っぽいものを、、、。」
とか何とか考えているとちょうど良さそうなものを発見!!

MIMCOの公式サイトで見ていると、「Find in store」の文字があり店頭にあるかどうかも確認できました。どうやらその他にも店頭でピックアップできるサービス(Check for Free Pick Up In Store)もあったので、「お取り置き」みたいなこともできそうです。(今回はしませんでした)
僕が気になった商品はネット上に、まだストックがある状態になっていたので実際に店頭で見てから最終的に決めよう!と思い24日のクリスマスイブ、彼女が出勤したのを見計らいBrisbane市内のMIMCOのお店へ!!


正直、普段1人では絶対に入らないお店なのでかなり緊張しました。笑
でも、事前に商品は決めていたので僕には「スクリーンショット」というシークレットウェポンがあります。
「イージィーだぜ。😏」
店内はクリスマスプレゼントを求めるセレブ感満載の方々が何人もいて、つくづく「ビーサンと短パン」で行かなくてよかったと思いました。笑
入店早々、おねーさんが話しかけてきてくれました。
そして僕は必殺「スクリーンショット」を使います。
僕「I’m looking for this Bag!!」
するとおねーさん「ごめんなさい。今ちょうど在庫がなくなってしまっていて、このバッグはないんです。」
僕の必殺技も虚しく、バッグは売り切れ。わずか1日でストックがなくなってしまっていました。
しばらく店内を見て回って僕は仕方なく、大きいサイズの同じデザインのものにすることにしました。
金額的には100ドルほど高かったのですが、何よりもデザインが気に入っていたので購入。
このバッグも人気商品で、店頭に残っているのは僕の買った一点だけでした。
何はともあれ、店員さんも親切で在庫の確認をしてくれたり、人気の商品を教えてくれたりして色々勉強にもなりました!でも、やはり英語は難しかったです、、、。


最後に!
僕のMIMCO潜入はこうして無事成功に(?)終わりました。
男子1人で店内に入っていくのはかなり勇気がいると思うし、英語の壁もあるけれどプレゼントにはMIMCOアリだと思いますよ!タイミングによってはセールもあるし、値段的にも、ものすごく高いことはないように思います。(日本のブランドの方が高い気がする、、、。)
もしも、『これ!』ってものがあるなら店頭でのフリーピックアップを活用してみるのをオススメ!
この情報が少しでも、世の中の男性陣の助けになれば幸いです。
ちなみにバッグはサプライズで彼女に渡したのですが気に行ってくれたようで、大変でしたがうまく行ってよかったです!!



んじゃ!
コメント