
仮想通貨の取引を始めてみたいけど初心者にもできるかな?



取引所の開設にはとっても時間がかかりそう。
大変そうだし、よく分からない…



少額からでも投資として始められる仮想通貨の取引ですが、初心者にはなんだかハードルが高いように感じてしまいますよね…
僕もそのうちの一人でした。
しかし!やってみると「超初心者の僕でも」カンタンに登録できてしまいました!
この記事では「どのサイトよりも簡潔に」Bybitへの登録までの手順を解説しています。
みなさんも、「仮想通貨の価格が下がっている今こそ」Bybitで仮想通貨デビューしてみては?
- Bybitの始め方を「どのサイトよりも簡潔に」まとめています。
- Bybitのアカウント作成【登録】までの方法をシンプルにご紹介します。
【Bybitが初心者におすすめなポイント!】
- 登録費用が無料
- 口座の維持費用が無料
- 本人確認が不要
- 海外の取引所だけど「完全に日本語対応」
- 登録がカンタンなのですぐに仮想通貨の取引ができる


Bybitの始め方:「登録」までの手順
まずはBybitの始め方を大まかに確認しておきましょう。
この記事では、Bybitへの登録方法どのサイトよりも簡潔にわかりやすくご紹介します。
- Eメールアドレス or 電話番号の登録
- パスワード設定
- ※紹介コード入力(当ブログからのリンクは自動入力済み)
- Eメール認証
Bybitのアカウントを作成
Bybit公式サイトでアカウントを作成しましょう。
>>>Bybit公式サイト


「当ブログは、Bybitのアフィリエイトパートナーとして登録しています。」
アカウント作成時の「紹介コード」は「本サイトからのリンクでは自動入力されています。」
もしもご友人などの紹介コードがあればいいのですが、僕のように友達がいない方はコチラをお使いください。☜
ちなみに、紹介コードを使って登録し、特定のタスク(入金額$〇〇以上など)をこなすと仮想通貨でのキャッシュバックがあるそうです。
①:「Eメールアドレス」or「携帯番号」の登録
アカウントを作成する際には、Eメールアドレスか携帯番号登録が必要です。
Eメール登録の場合はコチラ


携帯番号登録の場合はコチラ


②:パスワード設定
パスワードの設定も行います。
忘れてしまわないよう念の為何かに控えておくといいですね。


③:紹介コード(オプション)を入れておく
特典が受け取れるので、初回登録の際にはここに紹介コードを入れておくといいですよ。
お友達から受け取ることもできますし、このサイトにも載せておくのでご自由にお使いください。
「0LZKPG」または「38913」が、当ブログ発行の紹介コードです。


④:制限国について
制限国に在住かどうかの選択は「いいえ」でOKです。


⑤:Eメール認証を行う
Eメールか携帯番号の登録が済んだらBybitからの認証確認があります。
Eメールの場合はメール認証があります。
※携帯番号の登録をした方はおそらくSMSでの認証があるかと思います。(僕はEメールで行いました)


Bybitから認証用のEメールが届くので、Eメールにある「認証コード(6桁の数字)」を認証ページへ入力しましょう。


ここまでの行程が完了するとBybitにログインが可能になります。
⑥:ログイン後は「初心者」を選択しておけばOK
Eメール認証までの手順が完了すると、Bybitにログインが可能になります。
ログイン後のページでは、始めての方であれば「初心者」を選択しておきましょう。




「初心者」を選択したら、登録までのプロセスは完了です!お疲れ様でした。
「登録」が完了した方は次のステップへ!【セキュリティ設定の方法】
まとめ:Bybitの口座開設は「初心者でも分かりやすい」
初心者にはハードルが高いように感じてしまう仮想通貨のあれこれ。
Bybitでの口座開設は、面倒な本人確認などもなく、「登録・口座開設・取引」までの流れが初心者でもカンタンです。



著者は以前、Binanceでの口座開設に挑戦しましたが、
「本人確認」がうまくできず結局諦めてしまいました…
仮想通貨の取引やBybitが気になった方は、登録無料で始められるのでこの機会に始めてみましょう。


最後まで読んでくださりありがとうございました!:)