ボクホリのプロフィール

実は僕…

落ちこぼれすぎて留年したうえに、初めての会社でブラック企業に就職しパワハラ&モラハラを受けて社会人6ヶ月で、パニック障害になり退職。半年間引きこもりを経験し、社会が怖くて深夜バイトをかけもちするも、貯金も英語もゼロ底辺フリーターでした。

でも、

そんな僕でも3年間ワーホリできました。

ダメダメな僕のプロフィールを見てあなたが勇気を持てたら嬉しいです。

運営者の紹介

改めまして、当ブログを読んでくださりありがとうございます。

ここでは運営者の経歴や、基本情報を紹介いたします。

ボクホリ

はじめまして!
運営者のボクホリです

運営者の基本情報
  • 92年/北海道
  • オーストラリア滞在6年目(2024年)
  • Webスキルで独立するため日々、作業&学習中です。
  • 趣味はブログ運営、映画鑑賞、ギター演奏、ゲーム
  • 好きな食べ物は、甘いの(お菓子)、コーヒー、お酒(ビール、芋焼酎、日本酒)
  • 野鳥や動物を見るのが好きで、外をいつも散歩してます

\ 運営者ワーキングホリデー経験 /

  • 2018〜2021年:ワーキングホリデーでオーストラリアへ
  • 2021〜2024年:パンデミックによる一時滞在ビザにて、オーストラリア滞在
  • 2024年〜現在:パンデミック時にワーホリをしていた人への、特別ワーホリビザで滞在6年目

底辺フリーターの僕がワーホリをするまで

前半で触れましたが、私は元底辺のフリーターでした。

ボクホリ

ここからは少し、ボクホリのことをお話します


ボクホリの生まれは北海道の端っこ。

ワーホリをするまで北海道以外には住んだことがありませんでした。

初めての北海道以外での生活が、オーストラリア。もちろん海外も初です。

ボクホリ

セイコーマート大好き!(北海道限定のコンビニ)

僕がワーキングホリデーをするまでには、さまざまな経緯がありました。

お話するととっても長くなってしまうので、リストにまとめて紹介します。

  • 医療系専門学校を一浪して国家資格を取得
  • ブラック企業に就職しパワハラ、モラハラを受ける
  • 精神的に追い込まれパニック障害を発症し退職
  • 半年間の引きこもりを経験
  • お金がなくなり深夜のバイトを掛け持ちし社会復帰
  • 1年のアルバイト生活後、リゾートバイトで住み込みスタート
  • リゾートバイト1年間でワーホリ資金を貯める
  • 2018年オーストラリアへワーキングホリデーをスタート
ボクホリ

振り返ると、20代はけっこう濃い思い出がたくさん
お金もなくて、惨めな気持ちになることもありました

そんな底辺フリーターの僕が、初めてワーホリをした理由

それは、自由な海外生活への憧れや、いまの人生を変えたいと思ったから。

正直言って20代前半から、辛いことがたくさんありました。

でも、自分の人生なので「気持ちが赴くままに生きてみるのも悪くないんじゃないか?」と思い、ワーホリをしました。

当時の決断のおかげで、かけがえのない海外生活をいまも楽しんでいます。

最後に:ワーホリで大切なこと

最後にボクホリなりに、ワーホリで大切だと思っていることをお伝えさせてください。

それは、ワーホリ中に「自分と他人を比べないこと」です。

ワーホリにはスタートの前から、さまざまな不安が付きまといます。

みんなはどうしているの?

ワーホリ後の将来は?

言葉がわからないから心配。

私たちは、時には他人の意見や、世間体を気にしてしまいます。

不安が大きすぎると一歩前に踏み出すのが怖いことだってありますよね。

ですが大切なのは「あなたはどうしたいのか、あなたの好きなことはなにか」だと思うんです。(生意気ですみません!)

他人と比べてしまうよりも、あなたにとって大切なことをワーホリ中に見つける努力をすることが、ワーホリを充実させる方法のように思います。

私は3年のワーホリ、6年の海外生活を通じてさまざまな人たちに出会いました。

  • 旅をしていた人
  • サーファー
  • バリスタ
  • 稼ぐ人
  • パーソナルトレーナー
  • ファームで働く人
  • 地方で暮らしながらゆっくり暮らす人
  • プログラマー
  • キャンプ生活してラウンド

みなさん充実したワーホリ生活&海外生活を送っていましたが、共通していたのは自分の好きなことをしていた点です。

今後ワーホリに行かれるかたはぜひ、あまり気負わずに「自分の好きや大切なことをするorチャレンジしてみる」ようなワーホリをしてみてくださいね。

やってみよう!の気持ちがワーホリの全てだと思うので。

ボクホリ

ボクらはきっとできる!

何から準備していいのかわからないあなたへ

ワーホリに向けて何から準備すればいいのかわからない。

そんなあなたに、準備に必要なことをまとめたロードマップを作成しました。

迷った時は当サイトを参考にしてみてください。

ボクらのワーホリSNS

SNSアカウントもあります。

コンテンツ作成の大きな励みになりますので、よろしくお願いします。

ボクホリ

いいね、コメント、拡散など大歓迎です!

SNSのアカウントはこちら

@BOKU_HORI_

Twitterでは、ブログ記事の更新情報や、ワーホリに関することを呟きます。

boku_hori

Instagramでは、「スキマ時間にできるワーホリ準備」をテーマに、簡単に情報を収集できるアカウントを目指してます。

当ブログは、個人ブログです。

記事作成にあたり、情報の信頼性や新鮮さには注意して作成していますが、一部情報が古い場合や変更がある場合があります。

ブログランキングに参加しています