
海外行くからWiseの登録しよっかなー
めんどくさくないかなぁ

Wiseの会員登録は5分あればできますよ!
登録後の注意点なんかもまとめて紹介します。
海外旅行、海外留学、ワーキングホリデー。
海外へ行く際に、必ず誰もが直面するのは「お金の管理方法」ではないでしょうか。
Wiseを使えば「早く、安全に、低い手数料で」海外送金が可能です。
この記事では、Wiseの登録方法を画像を交えて紹介します。
- Wiseに登録する際、必要になるもの
- Wiseの登録画面と登録方法
- Wiseに登録したらすべきこと
ブログでは、海外へ渡航する方がWiseの使い方で悩むことがないように、
Wiseに関する記事を多く作成しています。少しでも皆さんの参考になれば幸いです。
\登録はかんたん5分で完了/
手数料・年会費は完全無料|早くお得に海外送金するならWise!
Wiseへ登録するために必要なもの
Wiseへ登録するために必要なものは以下です。
- スマホ or PC
- Eメールアドレス
- 電話番号
今回は日本在住で、個人のアカウントを作成する場合の方法を紹介します。
また、スマホアプリからも登録は可能ですが、今回はスマホを使ったWebブラウザでの登録方法を解説します。
Wiseの登録にはお金がかかる?
Wiseの登録にはお金がかかりません。
年会費・アカウント維持費・その他口座の維持費など全てが無料です。

サービスに対する費用が、完全無料なのは嬉しいですね。
Wiseデビットカード発行は有料
Wiseには便利なデビットカードがあります。
アカウント作成後に発行可能になりますが、有料です。
Wiseデビットカードの発行には1,200円の発行手数料がかかります。(2023年10月現在)
Wiseの基本情報を確認
Wiseの海外送金サービスやマルチカレンシー口座に関する基本情報が必要な場合は、
当ブログの記事を参考にしてください。

当ブログの記事がヒントになるかもしれません。
Wiseを使った海外送金の実例も記事にて紹介してます
著者が実際にWiseで海外送金を行なってみた例も、別の記事で複数紹介しています。
全ての方に当てはまるわけではありませんが、
参考になると思うのでぜひ送金前に読んでみてください。
Wiseは登録しても大丈夫?

そもそもWiseって使っても大丈夫なサービスなの?
安全性とか気になる…

Wiseの安全性って気になりますよね。
お金を扱うのでなおさらです。
結論を先に言うと、Wiseの安全性は極めて高いです。
どれくらいかと言うと、金融機関と同じセキュリティ強度。
さらに、Wiseには専門のセキュリティチームがあり常に管理されています。
日本では、Wiseは関東財務局に、資金移動業者として登録されています。
Wiseのセキュリティに関してさらに詳しく知りたい方は、
Wiseの安全性に関する情報をまとめた記事があるので、参考にしてみてください。
【画像つきで紹介】Wiseへの登録方法
ここからは画像を使って、Wiseへの登録方法を紹介していきます。
Wiseへの会員登録は至ってかんたんです。
5分ほどあればアカウントは作成可能なので、サクッと作ってしまいましょう。
>>Wise公式サイト

アカウントを開設する。



現在の居住国を選択します。
ほとんどの場合は、「日本」を選択すると思います。
海外を選択した場合は、このあとの提出書類などが変わります。

日本在住者は「+81」でOKです。
入力した電話番号へ認証用のSMSコードが送られてきます。

登録した電話番号へ、6桁の認証コードが送られてくるので、入力しましょう。


Wiseへの会員登録が完了です。
\登録はかんたん5分で完了/
手数料・年会費は完全無料|早くお得に海外送金するならWise!
Wiseの会員登録後にすべきこと
Wiseの会員登録が終わったらすべきことは以下です。
- Wiseのスマホアプリをダウンロード&セキュリティ設定
- 初回送金を済ませて本人確認を完了する
上記の2つは海外渡航前に必ず行いましょう。
理由も含めてかんたんに解説します。
Wiseの登録後はスマホアプリをダウンロード&セキュリティ設定をする
Wiseへの登録が終わったら、スマホアプリをダウンロードしておきましょう。
理由は、送金の際に「セキュリティ面で安心」なこと&「スムーズに送金手続きができること」です。
要注意!
海外渡航前にWiseのセキュリティ設定を変更しましょう。
デフォルトではSMS認証によるログインになっています。
設定を「Eメール」か「アプリ」に変更しておきましょう。
理由は、
- 日本の電話番号を解約したらSMS届かない
- 日本にSimカードを置いてきたらSMS届かない
などでWiseにログインできなくなるためです。
とりあえず変更するだけでSMS認証は必要なくなるのでおすすめ。
Wise登録後は初回送金&本人確認を済ませましょう
Wiseで海外送金を行うには、本人確認が必須です。
本人確認は事前に完了することができず、初回送金の際に行うことになります。
つまり…
初回送金&本人確認を済ませなければ、Wiseで海外送金はできません。
本人確認にはマイナンバーなどの情報が必要になるので、
渡航前に余裕を持って準備しましょう。
まとめ:まずはWiseの登録からはじめてみましょう
Wiseの登録に必要なものをまとめます。
- スマホ or PC
- Eメールアドレス
- 電話番号
登録はWiseの公式アカウントから可能です。
よくあることなのですが、海外へ行くからWiseを使いたいという方で、登録や本人確認がギリギリになってしまい結局使えなかった。
という声をよくSNS上で聞きます。
渡航先でWiseを使う予定があるのであれば、すぐにアカウントだけでも作ってしまいましょう。
アカウントの登録は5分で可能ですよ。

当ブログの記事を参考にしていただけると幸いです。
Wise登録後は必ず初回送金をしましょう!
Wiseのサービスは本人確認(初回送金時のみ)を済ませなければ、使えません。
本人確認は初回送金の際にのみ可能なので、海外渡航前に絶対に済ませておきましょう。
日本在住者の場合は、マイナンバーカードで本人確認を行うのが一番かんたんで早く済ませる方法です。
\まずはアカウント作成から!/
留学・ワーホリで海外送金するならWiseがお得|最低限の手数料で、即日送金可能